お知らせ
終活セミナー開催予定

先日、プレセミナーを開催しました。 その時のご要望などを踏まえて、前にお知らせしておりました、エンディングノートの書き方セミナーの開催を10月23日土曜日の午後に予定します。 場所は松山市内ですが、時間、場所ともに決まり […]

続きを読む
未分類
もうすぐお彼岸です

近隣に住む親戚とも、二年以上会っていません。年輩の叔父叔母と、医療関係者の従妹と会うのは難しい時代です。 それでも、ワクチン接種2回済ませ、私も市外に出ていませんし、県外の友人知人との交流のないことを申告のうえ、久々に一 […]

続きを読む
お知らせ
ウォーキングのすすめ

松山市保健所健康づくり推進課で発行されている「まつやまスマイルウォーキングマップ」という冊子があります。 四季を感じるコースが8。各地区のおすすめコースが35。スタート、ゴール地点は駅やバス停となっていて、気軽に歩けそう […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(セミナーについて)

活動予定に記載しました、9月頃開始予定のエンディングノートの書き方セミナーですが、愛媛県もコロナ感染者が増え、まん延防止等重点措置地域に指定されたため、事前に行う予定の準備セミナーに遅れが出ております。 そのため、10月 […]

続きを読む
生活
お盆

お盆の迎え方は家それぞれです。 母が行っていたのは、13日の夕方に玄関を開けてお迎えし、14日には、御霊供膳を供え、15日の夕方、また玄関を開けてお送りする。 以前は、迎え火や送り火を焚く家もありましたが、いつの間にか見 […]

続きを読む
自然
立秋

昨日は立秋でした。暦の上では秋。 時折、秋らしい空気を感じることもありましたし、また、今は台風が二つ、日本に接近しています。まだ八月上旬とはいえ、実際の季節も変わりつつあるようです。 夏の花が少し名残惜しくなるときでもあ […]

続きを読む
未分類
友人の訃報

ご遺族からのお電話で、急逝を知りました。友人は80代の方で、癌で在宅闘病中でした。 病状のお話をしたあとで、聞かれたのは、母を見送ったあとの手続きについてでした。母の介護のことなどを記したものを友人にも送っていたので、そ […]

続きを読む
自然
蝉時雨

朝、元気な蝉たちの大合唱で目覚めます。 まるで、モーニングコールです。 ハマユウも咲き始め、数日前にようやく梅雨明けした四国も、本格的な夏に突入です。

続きを読む
自然
ツクツクボウシ

先日、蝉の声を聞き始めたばかりでしたが、昨日、松山市内でツクツクボウシを聞きました。 八月のお彼岸頃に聞いていたと思うのですが、本格的な夏もまだなのに、もう世の中に出てきてしまっているようです。 自然界の異常があらためて […]

続きを読む
生活
供養ということ

先日、来月のお盆を前に、昨年亡くしたペットの法要に行ってきました。 和尚様のお話で、亡くした子たちのことを思ってみてくださいと言われて、私には反省の気持ちしかありませんでした。 しかし、そのあとに続けられたのは、その子た […]

続きを読む