2025年3月11日
人生の中で、子どもの頃、学生時代、社会人といろいろな経験をしますが、その中で、何人かの、あるいは十数人の親しい人々との交わりが生まれます。クラスメートのこともあれば、近所の人の場合や、学校、社会人になってからの趣味をきっ […]
2025年1月19日
昨年2024年は、エンディングノートや終活について聞いたり、話をしたりしただけでなく、身体の健康についても考えるきっかけがありました。 「運動器フォーラム」という公開講座に参加したのですが、「ロコモ」と言われている「ロコ […]
2024年4月29日
4月28日に終活サロンを開催しました。前半は、初めて終活について考えてみようという方に向けたお話をする予定でしたが、参加者がいらっしゃらなかったので、後半は、既に終活についてのお話をした方々に、2月に受講した相続登記・遺 […]
2024年4月14日
4月28日の日曜日、午前10時から11時の予定で、松山市三番町の松山市男女共同参画推進センター(コムズ)で終活サロンを開きます。 小会議室のため、事前のお申込みで、5名様とさせていただきます。 「終活」とは、何をすること […]
2024年3月7日
仕事をしている時には、履歴書と職務経歴書は必須。ハローワークのセミナーなどでも、今までの経歴を振り返り、強みを探すことを教わりました。 自分のことはわかりますが、家族の経歴、親の経歴をあまり知らなかったことに、気づかされ […]
2024年2月6日
一年の区切りといえば、大晦日から元日ですが、節分から立春も、古くから一つの区切りとされてきました。 今年はちょうど、土日に当たったので、節分に、石手寺へお参りに行ってきました。厄年だから厄払い、という考え方もありますが、 […]
2024年1月24日
令和5年も、コープえひめのグループ活動を申請。コムズの会議室を借りて、少人数の終活サロンを開きました。 また、グループメンバーの好意で、高知県の梼原と四国カルストへ出かけました。 自然の中で、ゆったりと呼吸をすることは、 […]
2024年1月14日
新年を迎え、本活動も再開いたします。本年もよろしくお願いいたします。 上り竜のようによい新年をと思っておりましたが、元日からの大災害。 多くの方が突然の災害に命を亡くされ、今もなお不明の方々も多数いらっしゃり、ご家族ご知 […]
2023年8月17日
ご訪問いただきありがとうございます。 諸般の事情により、しばらくこのページを閉鎖いたします。 再開の際には、改めてご案内いたします。
2023年5月22日
「おひとりさま」という言葉が使われ始めた時には、どちらかと言えばマイナスのイメージを持っていたのですが、今では一つの形態として見られるようになってきました。 終活について、お話をしたり、聞いたりして思うことは、結婚して子 […]